スポーツとしてのサーフィンスクールを目指してます!
【体幹パーソナルトレーナー&ヨガインストラクターになりました😀】
専門家の元で習い始めて、二年ちょっと。
JCMA認定体幹パーソナルトレーナー、RYT200(全米ヨガアライアンスインストラクター)の資格を取得しました🎊
写真は、350缶の高さに匹敵するテキスト量😮
達成感を感じれて、とても嬉しいです👍✨
スポーツとしてのサーフィンスクールには欠かせないと感じた「体の使い方」。
前の自分を含め、大多数の方は体の使い方を理解せずに、スポーツや日常動作を行っています。
その結果、体に余計な負担がかかり怪我してしまったり、沢山練習しても上手くいかなかったりを繰り返してしまいます。
僕自身、体を改善して、可動域が広がり、力みも減り、慢性的な腰痛もほぼ無くなりました✨✨
良い事づくめです🙂👍
この効果を伝えたくて、現在サファリのメンバー限定で、コンディショニングレッスンを行っています。
体の軸、体幹、脱力、可動域、動作について説明できるサーフコーチを目指していきますので、これからもよろしくお願いいたします🔥

